名古屋校 4月・10月開講 週1回半年制
現在、市場に流通している主要宝石からデザイナーや技術者がよく用いる各種の貴石類まで、仕入れや販売で必要となる知識と鑑別実技を学びます。
基礎知識の学習と宝石鑑別器具の使用方法からスタートし、各種のサンプルストーンを用いて鑑別とグレーディングのテクニックを段階的に学んでいきますので、初心者の方でも安心して受講していただけます。
入学は4月・10月の年2回のみです。

主なカリキュラム
●鑑別機材の使用法
●ダイヤモンド(鑑別とグレーディング)
●カラーストーン(ルビー・サファイヤ・エメラルド・その他透明石・不透明石・特殊効果石など)
●パール
●宝石の産地、処理、取り扱いの注意点、他
※内容は変更になることがあります。
※授業の振り替えはできません。
募集要項
講師:スニール ダルマダーサ(FGA、GIA GG、D.Gem.G)
※授業は日本語で行います。
開講日:木曜日 午前クラス10時~12時45分
1回2時間45分、全18回(週1回)
会場:名古屋校
定員:6名(2名以下の場合は開講しません)
入学時期:4月または10月
入学金:11,550円
受講料:99,000円+器材使用料6,600円
テキスト・用具代:約25,000円(すべて税込)
お申込み:
(オンライン)以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
(郵送・持参)専科・専門講座入学申込書にご記入の上 郵送もしくはご持参ください。
