講師から直接指導を受けられる通学講座
新型コロナウィルスの影響でオンラインのみで開講していた宝石品質判定講座の入門講座の通学講座を再開します。
オンライン講座は苦手な方、講師の直接の指導を希望される方は、こちらをご受講ください。
オンライン講義(150分)

まずはテキストを見ながら講義の動画をすべて視聴してください。
(感染防止のため授業時間短縮できるよう通学の方も事前に動画を視聴していただきます)
実習(210分)

教室で、講師と他の参加者と一緒に実習を行います。
参加者みんなで同じ石を見て、意見を交わします。
お申し込み・受講方法
(1)受講日を決めたら以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
(2)受講料のカード決済・ご入金確認後、講義動画のURLをメールでお送りします。開講日までに動画をすべて視聴してください。
(3)テキストは動画視聴時に必要になりますので、お持ちでない方は事前に購入してください。
(4)当日、東京本校にて実習を行います。
使用するテキスト

価値がわかる宝石図鑑 諏訪恭一著 ナツメ社刊
2,750円(税込)
※初版・第2版どちらでも可

決定版 宝石 品質の見分け方と価値の判断のために 諏訪恭一著 世界文化社刊
3,520円(税込)
開講日
開講日 | 時間 |
---|---|
2025年3月13日(木)満席 | 10:00~15:00 |
2025年5月15日(木) | 10:00~15:00 |
2025年6月5日(木) | 10:00~15:00 |
※途中休憩1時間。(休憩時間は教室を換気します)
※以降の日程は後日学院ホームページで発表します。
各自ご用意いただくもの
10倍ルーペとペンライト、筆記用具は必ず各自でご用意ください。

10倍ルーペ

ペンライト(LED 白色のもの)
受講料
13,200円(税込)
※受講料は、クレジットカード決済(VISA,、MASTER、AMERICAN EXPRESS)、銀行振込をご利用いただけます。
銀行振込先:三井住友銀行 上野支店 普通預金 7955548 日本宝飾クラフト学院
※クレジットカード決済の方は、申込受付後にジェムランドより支払い方法のメールを送付します。メールの指示に従って手続きをお願いします。@gem-land.comからのメールを受信できるようにしてください。クレジットカード決済をご利用の方はこちらをご一読ください。
※開講日までに動画視聴を行っていただきますので、時間に余裕をもってお申し込みください。動画視聴にかかる費用は受講生のご負担になります。